2014年へ

住野川(香春町長光)公園(仮称)づくりワークショップ
香春町立採銅所小学校5年生の児童が生きもの調査

 
 
月14日、採銅所小学校5年生が住野川公園づくり(仮称)の生きものの調査を行ないました。前日の雨のため水量が多く、心配されましたが児童達は元気よく川に入って生きもの達を探していました。

最初に、、住野川公園づくり(仮称)の整備について田川県土整備事務所の職員さんからお話を聞きました。
そして、川の中へ。
児童たちは
 水は冷たいけど楽しかった。いろんな生きものがいてびっくりした。
 大きな魚が取れてびっくりした。うれしかった。
 まとめ
  • 現地の公園の長所は、大小の石がつくる川の面白さ、魚や生物が多い、桜や紅葉がきれいな所
  • 人が集まる場所と生物が棲む場所を分けたり、川の生きものが観察できる場所をつくる。
  • 住野川にいる生きものクイズの看板を立てる。
  • 水遊びができる広場、川に近い休憩所、きれいなトイレを作る。
  • 花見ができる広場、冒険できる場所、特産品の売店を作る。

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
 
   
   
   
   
 
 
     
 カワゲラ いろんな形になるトビゲラ  サワガニ 
     
トノサマガエル  サワガニが卵を抱えていました。  ヘビトンボ 
     
 タカハヤ クワガタムシ   
     
タゴガエル カゲロウ   
     
ヨコエビ  大きなカタツムリ?