2025年のページへ
嘉穂アルプスの道標設置調査
8月2日 嘉麻市九州自然歩道
嘉穂アルプス
昨日は英彦山修験道の内、九州自然歩道の嘉穂アルプスの道標設置調査をしました。
秋月登山口を午前5時20分に出発し小石原登山口に午後4時20分に辿り着きました。
15km、11時間での走破でした。山は木陰と微風のお陰で体感温度25度ぐらいの大変気持ち良い縦走でしたが、流石にこれが限界でした。
明日3日は古処山探険隊のイベントです!